自分にできる仕事で独立開業・起業するには?

最近は会社員として一生勤めるという風潮が昔に比べ少なくなりつつあります。
代表的な理由としては、
①会社員としての生涯所得が少ない
②何か自分の得意な事(できる仕事)でお金を稼いだほうがやりがいを持ち働ける
が挙げられ独立開業を目指す方が多くなっています。
簡単にできる仕事を選び独立開業しようと思っても、 なかなか現職をぱっと退職してそれ一本で生計を立てていくというのは勇気がいりますし、少し現実的ではないようにも思われます。 (そうとうな準備や開業資金がある場合は別ですが..)
しかし、自分の出来る仕事、得意な事、趣味を活かした仕事で独立をしたいのであれば、まず本業を持ちつつ、初めは休日や仕事が終わってから空き時間を少し作るなどして、少しずつ慣れてゆくところから始めるのがお勧めです。
1
まずはどの業界・業種で独立開業するか?を考える
まず初めに考えなくてはいけないのは、自分の特技を活かして「どのような業界・業種・またビジネススタイルで始めるのか?」ということです。
自分の現職・特技・好きなこと・これなら打ち込める事を一度全て書き出して頭の中を整理することから始めましょう。 「これが得意だ」「これがしたい」と具体的になってきた後は、 次にその業界・業種・ビジネスのデメリット等のマイナス面を性意することも大切です。
2
独立開業・起業しやすい職種とは何か
独立による起業が比較的容易なものの多くは実店舗を必要としない職業である場合が多いです。 例としてあげるならば、WEBライターのようにニュースサイトなどに記事を寄稿するものやオークションサイトなどを利用した転売、インターネット上で海外からの商品を輸出・輸入するといったものがあげられます。
また、これらの中でも先に書いたWEBライターは物販系の仕事ではないため、在庫を確保するための資金や在庫を保管するためのスペースなども必要としません。在庫に関する手間を必要としない物販系の事業にはスマートフォンなどのアプリケーションを販売するものやアフィリエイトを用いて稼ぐなどといったものもあります。
このように、実店舗を必要としないものには物販を行わないライター系の事業、物販を行うが在庫の存在しない情報販売の事業、物販を行い在庫の管理を必要とする転売系の事業などが存在します。 これら以外にも実店舗を必要としない事業は多くありますが、これらはどれも実店舗を必要とするものに比べて、初期投資費用が非常に少なくて済みます。
3
週末を活かしてビジネスを初めて見る
今の仕事を保ちつつも、やりたいことができる方法について、模索してみる価値はあります。独立のリスクを減らすための方法としては、週末起業といった手段を採用することができます。週末企業は、休日やあるいは隙間の時間を利用して、新たな事業を行うという手段です。 新しい事業に割くことができる時間や労力は限られている事から、大きな規模のビジネスには向いていません。
しかしながら、短時間で効果がある事業内容であれば、十分に休日や空き時間を利用しての事業は可能です。 現状を維持しつつ、時間を有効に使って独立するという方法は、堅実な起業手段として注目を集めています。 特に家庭を持っているビジネスマンにとっては、家族のために安定的な収入源を手放すのは勇気がいります。
その点で、週末起業による独立により、収入は安定的に得ながらも新たな収入のプラスとしたり、あるいは将来のビジネスの可能性について模索することが実現します。 こうした週末企業の方法は、本業を疎かにしないための自己管理力が求められます。
しかし、現状の仕事に満足しない人にとって、チャレンジしがいがある独立の方法です。
4
まとめ
中途半端だと感じるかもしれませんが、やはり出来る事ややりたい事を実際に仕事とするとなると、厳しい面も見えてくるでしょうし、実際に始めて見てあれ?向いていないかもと思う事もなくはないでしょう。 そういうリスクを回避する為にも、まず全てを投げうって飛び込むより、プライベートな時間を少しずつ独立開業への勉強や小さい実践などから始める事からスタートすることをおすすめします。
実際に趣味や出来る仕事で独立開業し、成功した方の多くが、初めは本業と掛け持ちでやり始めその報酬や収入が本業の収入を上回った時点で本業を辞めたそうです。 できる仕事で独立開業したいと思っている方は、是非、初めはできる仕事を出来る時間の中で着実に少しずつ始めて見て下さい。
フランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す ビジェント
オススメの商材・サービスを集めてみました!
-
本格的リペア革・アルミ・木工修理等「ワールドリペア」
-
スパイス研究所「MAD CHEFs」
-
京都利休の生わらび餅
-
焼肉屋「肉焼屋」
-
買取専門「いくらや」
-
新しい不動産ビジネス「RE/MAX」
-
「はなまる造園」植木職人
-
すしと酒-箔-
-
FANG
-
障がい者就労支援事業「はぐくみ弁当plus」
-
はぐくみ住まい
-
おそうじビジネスの「おそうじ革命」
まずは資料請求してみませんか?もちろん無料です。
(簡単な会員登録が必要です)
資料請求してみる