立ち飲み屋の開業に必要な資金はどのくらい?

立ち飲み屋を開業するには、物件のリサーチや設備の購入などさまざまな準備が必要になります。
なかでも重要なのが、開業するときに発生する諸費用に充てる資金です。
店舗の準備を行ったり営業に必要な機材を揃えたりするために、費用の種類や金額をあらかじめ調べておくとよいでしょう。
事前にどのくらいの資金が必要になるのか計算しておくと、開業準備の計画を立てやすくなります。
ここでは、立ち飲み屋の開業に必要な資金について紹介します。
1
立ち飲み屋の開業にかかる資金の種類
立ち飲み屋を開業するには、さまざまな費用がかかります。
開業するときに必要になる費用は大きく分けて、物件の取得や維持にかかる費用・内外装や設備にかかる費用・開業後の運転資金の3種類です。
費用の種類や金額を把握していないと、準備に必要な資金が足りずに開業ができなくなってしまう可能性があります。
しかし、必要な諸費用を事前に把握しておけば、用意すべき資金の目安が立てやすくなり、資金を上手に割り振って活用できるようになるでしょう。
2
物件の取得にかかる費用
実店舗が必要な立ち飲み屋を開業するには、店舗となる物件を取得しなければなりません。
物件の立地はお客さんの年齢層や客数に大きく関係するため、慎重に選びましょう。
物件を取得する方法には、賃貸と購入があります。
ここでは、一般的に利用されやすい賃貸について説明します。
賃貸契約で物件を借りる場合に特別に発生する費用は、保証金・敷金などです。
住居の賃貸とは異なり、6~10カ月程度の金額が必要になる場合が多いでしょう。
そのため、賃貸物件の利用を予定しているなら、まとまった資金を準備しておくことは欠かせません。
物件の家賃や取得費は、立地条件や店舗の規模によって違いがあります。
店舗面積が10坪で家賃20万円程度の物件であれば、最低でも保証金・敷金6カ月分で120万円、礼金・仲介手数料2カ月分の40万円が加わって合計160万円ほどの費用がかかる可能性が高いです。
営業を続けられるように、開業後も維持できるような金額に抑えることが肝要です。
3
内装・外装にかかる費用
物件を自分の店舗として営業を始める前には、内装と外装の工事を行います。
改装にかかる金額はデザインや設備・備品、業種によって異なります。
内装では、床や壁紙の張替えを行う場合があります。
外装では、外観デザインの変更や看板の設置などが挙げられます。
さらに、必要に応じて厨房機器や食器・調理器具などの備品を新たに買い揃えなければならない可能性もあります。
余計な出費を抑えるためにも、開業準備を進めている段階でしっかりとチェックしておきましょう。
正確な内装・外装の工事費を知るには、複数の業者に見積もりを出してもらうのがおすすめです。
具体的な工事の内容や、工事にかかる金額の相場を調べられます。
工事の内容と予算を合わせて検討するとよいでしょう。
飲食・娯楽のフランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す4
開業した後の運転資金も必要
開業した後は不安定になりがちなので、継続した営業を支えるためにある程度の運転資金が必要です。
一般的に運転資金の目安は、営業を3~6カ月続けられる分といわれています。
運転資金として必要になる費用は主に、食材などの原材料費・人件費・家賃です。
ほかにも、水道光熱費・広告宣伝費・消耗品費もかかります。
場合によっては、修繕費や雑費が発生する可能性もあるでしょう。
開業してから資金繰りに困らないように、運転資金は多めに準備しておくのがおすすめです。
5
発生する費用を抑えるには?
物件の取得や備品類を購入する際は、選び方を賢く工夫すれば開業費用を低く抑えられます。
予算や必要性に応じて選んでみるとよいでしょう。
物件の取得にかかる金額を抑えるには、居抜き物件を利用する方法があります。
居抜き物件とは、前に使用されていた内装や設備がそのまま残されている物件です。
開業するには内外装の工事・クリーニングを行わなければなりませんが、最低限の工事で済むメリットがあります。
しかし、内部造作譲渡代金を支払う必要があるので注意しましょう。
さらに、厨房機器などの設備や備品は、中古のものを選ぶと取得にかかる金額を軽減できます。
あまり使用しない、または消耗しにくい設備や備品を購入する際に利用しましょう。
6
まとめ
気軽に利用され、お客さんとの距離が近い業種が立ち飲み屋です。
立ち飲み屋を開業する前には、物件取得費用や内外装工事費用、運転資金などをできるだけ十分に準備しておきましょう。
そのために、工事の内容や購入すべき設備の種類を事前に確認して、資金計画を立てておくのが大切です。
居抜き物件や中古の設備を利用する工夫を行えば、開業にかかる費用を低く抑えられます。
自分が用意できる資金に合わせて、無理のない開業の準備を進めましょう。
飲食・娯楽のフランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す フランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す ビジェント
オススメの商材・サービスを集めてみました!
-
らあめん花月嵐
-
IBJ
-
Noah
-
銀座屋
-
軽貨物スポット便「スーパーカーゴ」
-
京進の個別指導 スクール・ワン
-
買取専門「いくらや」
-
お酒の美術館
-
すしと酒-箔-
-
FANG
-
からあげ専門店「天下鳥ます」
-
すらら塾
まずは資料請求してみませんか?もちろん無料です。
(簡単な会員登録が必要です)
資料請求してみる