デイサービスを開業するのに必要な資格はコレ!

デイサービスを開業するためには、どのような仕事ができる人材を集める必要があるのでしょう。
人員基準を満たすために資格は必要なのでしょうか。
ここでは、デイサービスの開業に向けて必要な人材とその資格について詳しく説明します。
1
利用者が安心して頼れる生活相談員
デイサービスを開業するための人員基準を満たすには、生活相談員を1名雇う必要があります。生活相談員の主な仕事は利用者の生活における相談にのることで、利用者の家族の相談にも応じます。生活相談員になるには社会福祉士や精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかの資格を保有していることが条件となります。社会福祉士や精神保健福祉士は国家資格ですので、一点の条件を満たしていれば受験が可能です。社会福祉主事任用資格には受験の必要がなく、大学などで社会福祉を学んでいた人や指定養成機関を終了している人などは自動的に取得していますので、確認してみるのがいいでしょう。
2
実際に介護を担当する介護職員
デイサービスを開業するには介護職員も必要です。利用者が15名以下の施設では1名以上の介護職員の雇用が義務付けられ、そこから5名増えるごとに1名以上の介護職員を増やす必要があります。介護職員になるために必要な資格はありませんが、利用者により良いサービス提供するためには、訪問介護員(ホームヘルパー)の資格や経験を持っている人がいいでしょう。主な仕事内容は利用者の日常生活の介助で、着替えや入浴、おむつ交換から食事の介助、口腔ケアにいたるまでを行います。デイサービスでのレクレーションを担当するのも介護職員の仕事です。
3
機能の改善や能力維持を行う機能訓練指導員
機能訓練指導員もデイサービスを開業するための人員基準に組み込まれています。機能訓練指導員の仕事内容は、介護が必要な人の機能面でのサポートを行うことです。そのため、運動機能を回復させる理学療法士や、言語の機能を担当する言語聴覚士、さまざまな機能の維持や回復を行う作業療法士、看護師(もしくは准看護師)、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師のいずれかの有資格者である必要があります。機能訓練指導では訓練を受けた人が主体的な生活を送れるようにサポートし、その人らしく日々の生活を送れることを目指します。介護の業界には必要不可欠な仕事です。
介護・医療・福祉のフランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す4
管理者に資格は必要?
デイサービスの管理者になるのに特別な資格は必要ありません。一般的には開業する人が管理者になることが多いでしょう。しかしデイサービスには定められた人員基準を満たすことが条件となり、生活相談員や機能訓練指導員には資格が必要です。管理者がそれらの資格を持っている場合には、兼任もできるのです。さらにデイサービスとは別に訪問介護事業所や居宅支援の事業としての指定を受ける際には、サービス提供責任者との兼任も可能です。そういうことから、管理者が有資格者である場合には、1人で多くの人員基準を満たすことができます。
5
利用定員によって人員基準が変わる
デイサービスを開業する際には、人員基準を満たすことが必要です。しかし人員基準は利用者の人数、つまりデイサービスの規模によって変わりますので、知っておく必要があります。利用者が10名以下の小規模なデイサービスの場合には、資格を持った生活相談員と機能訓練指導員の2名が必要であり、そのほかにも管理者と介護職員が1名ずつ必要です。利用者が10名をこえる場合には生活相談員、機能訓練指導員に加えて看護職員の有資格者が必要となります。さらに介護職員も利用者が15名以上の場合には5名増えるごとに1名ずつ増やしていく必要があります。
6
まとめ
デイサービスを開業するためには人員基準を満たす必要があり、管理者と生活相談員、介護職員、機能訓練指導員が1名ずつ必要です。その中でも生活相談員と機能訓練指導員は有資格者である必要があります。さらにデイサービスの規模が大きくなるごとに人員基準も変わりますので気を付けましょう。管理者が有資格者である場合には兼任も可能です。
介護・医療・福祉のフランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す フランチャイズ(FC)加盟募集一覧で独立・開業・起業情報を探す ビジェント
オススメの商材・サービスを集めてみました!
-
買取専門「いくらや」
-
京都利休の生わらび餅
-
らあめん花月嵐
-
すらら塾
-
ペガサストレーニングジム
-
女性専用ピラティス・よもぎ蒸しスタジオ「SOELU」
-
生成AI未来創造スクール
-
OWL福祉事業「障がい者グループホーム」
-
配食サービス「まごころ弁当・配食のふれ愛・宅食ライフ」
-
IBJ
-
障がい者就労支援事業「はぐくみ弁当plus」
-
本格的リペア革・アルミ・木工修理等「ワールドリペア」
まずは資料請求してみませんか?もちろん無料です。
(簡単な会員登録が必要です)
資料請求してみる